-
【提燈の揺らめきを耳元に 提燈の耳飾り】
¥2,500
【提燈の揺らめきを耳元に 提燈の耳飾り】 人生の半分以上参加させていただいている地元のお祭りがいつまでもたくさんのお客さんが来ていただけますようにと願いを込め 提灯かんざしのミニチュアとして浴衣でも気軽につけていただけるように小さめの提灯で耳飾りを作りました。 夏になると、どこからともなく聞こえていた祭り囃子の音色 山車を見にきてくれたお客さんから声をかけていただいたり、クライマックスの演出で拍手をいただいたり、なんだかんだで20年以上続けてこれました。 小さかった子が、いつの間にか自分の子供を連れて遊びにきてくれたり、 同窓会のように祭りの時期に帰省してくる子 自分の地域にお祭りがあることに感謝 これからも、次の世代に引き継ぎながらいつまでも町の大事なお祭りが続いていきますように。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆららの【提燈の揺らめきを耳元に 提灯の耳飾り】をご覧いただきありがとうございます。 ■作品詳細■ 金具の種類は、ピアスとイヤリングです。 種類選択からご希望の色を選んで下さい。 素材:水引、メッキ金具/防水加工:なし/サイズ:玉結びの直径約13mm長さ約2cm 「水引」とは… 結婚式や祝い事によく使われる美しい紙製の糸です。 歴史は長く、飛鳥時代から大切な贈り物だと示すために使用されてきました。 歴史ある水引を現代風にアレンジした「たまゆらら」の作品は大切なひとへの贈り物にも最適です。 ■結びの種類■ ・玉結び(あわじ玉結び):結び目が円形や球体になることから、無限や永遠、絶え間ない縁や幸せな結びつきの象徴とされています。 縁起や幸運、繁栄や願いの成就の願いを込めることが多い結びです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆらら作品についてのご説明です。 ▶︎作品について ・一つ一つ丁寧にお作りしておりますが、ハンドメイドのため個体差が生じてしまうことがあります。 既製品とは違うハンドメイドならではの手作りの良さとしてお楽しみいただけると嬉しいです。 ・お写真は出来るだけ実物と同じ色になるように努めて撮影しておりますが、ご使用のモニターによっては多少色味が違って見えることがございます。 予めご了承ください。 ▶︎保管方法について ・水引の原料は、紙でできています。直射日光の当たらない場所に保管していただけると色褪せなどの経年劣化も進みずらいです。また、出来るだけ濡れないように扱っていただくと変色が防げます。 ▶︎お取引について ・売り切れや展示品でも材料の在庫があれば対応できるものもあります。ご相談下さい。 ・作品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみしております。検品してからの発送ですが、何かありましたら作品到着時の状態を写真で送ってください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間しても支払いがないは、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。特別な事情がある場合はご連絡下さい。 キーワード #玉結び #あわじ玉結び #耳飾り #ピアス #水引 #着物 #祭り #夏祭り #提燈祭り #天王様 #法被 #浴衣 #たまゆらら #tamayurara
-
【あなたの演奏を聴きたくて ト音記号のブローチ】
¥2,500
【あなたの演奏を聴きたくて ト音記号のブローチ】 「ト音記号のご祝儀袋はプレゼントしてしまうから手元に残るト音記号が欲しいな」 という声からうまれた小さいト音記号のブローチ アーティストさんや演奏家さんのライブや演奏会、あの空間でしか感じられない感覚を、いつまでも心に留めたいという願いから、演奏者さんへの贈り物として、出展イベントではカラーオーダーも多く承っており、オーダーメイドの作品もお届けしています。 いろんな個性の音色に メロディを聞くと思い出す記憶。 あなたの心に残っている音色はどんな音色ですか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆららの【あなたの演奏を聴きたくて ト音記号のブローチ】をご覧いただきありがとうございます。 ■作品詳細■ 色展開は7色です。 「ゴールデンスウィング」は、 がむしゃらに頑張った学生時代の努力と挑戦を、金銀の水引で美しい汗と音色の煌めきで表現してみました。 音楽の楽しみを仲間と共有し、定期演奏会やコンクールのステージで輝く瞬間を忘れずいつまでも挑戦者の心でいられますように。 「スポットライト」と名付けたこのブローチは、ステージ上で華やかに音楽を奏でる瞬間の輝きを、水引の色合いで表現しています。スポットライトの下での演奏の輝きとは対照的に、アーティストさんや演奏家さんたちは黙々と練習し、誰にも見せない努力を重ねています。その努力と音楽の裏側に秘められた情熱を感じることができるのが、コンサートやライブの魅力です。そして、同じ曲でも、異なるお客様と共鳴する瞬間に、音楽の温度が変わり一期一会の空間になり、何度でも足を運びたくなります。 奏でる音色がキラキラと未来に向けてたくさんの人の勇気に繋がりますようにと願いを込めて。 「秋風のソプラノ」は、神戸の街を訪れた際に感じた、気持ちよい秋の風と遠くから聞こえてくる美しい歌声とピアノの音色を、水引の曲線と紅葉のグラデーションを通じて表現しています。 「星降る夜の響き」は、コンサート会場が開演直前の暗闇に包まれ、音楽が星のように輝きながら響き渡る美しい瞬間を、色味のグラデーションと水引の繊細な曲線で表現しています。 種類選択からご希望の色を選んで下さい。 素材:水引、メッキ金具/防水加工:なし/サイズ:ト音記号 幅約3cm 長さ約5.5cm 「水引」とは… 結婚式や祝い事によく使われる美しい紙製の糸です。 歴史は長く、飛鳥時代から大切な贈り物だと示すために使用されてきました。 歴史ある水引を現代風にアレンジした「たまゆらら」の作品は大切なひとへの贈り物にも最適です。 ■結びの種類■ ・あわじ結び:結んだ輪の部分が貝の「あわび」に似ていることから名付けられたあわじ結び。 結び目が簡単には解けない結びで、端を持って引っ張ると、さらに強く結ばれるため末永くお付き合いしたいという願いを込めることが多い結びです。 ・梅結び:梅は日本の四季を代表する花であり、早春に咲くことから、寒さを乗り越えて花を咲かせる強さや勇気の象徴とされています。また、梅の花は寒さに耐え、厳しい環境でも美しく咲くことから、努力や忍耐力を象徴するとされ、目標達成や困難を乗り越える力を象徴しています。そのため幸運や縁起の良い結び方として結婚式や祝いの席、新しい始まりを祝う場面などでよく使われる結びです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆらら作品についてのご説明です。 ▶︎作品について ・一つ一つ丁寧に手作りしておりますが、個体差が生じる場合がございます。 既製品とは異なる手作りの特長としてお楽しみいただけると幸いです。 ・商品写真は実物にできるだけ忠実に撮影しておりますが、ご使用のモニターによっては色味に多少の違いが生じることがあります。 予めご了承ください。 ▶︎保管方法について ・商品の材料である水引は紙製です。長期間の保存には、直射日光の当たらない場所が最適です。 また、湿気には弱いため、濡れないように保管していただくことで変色を防げます。 ▶︎お取引について ・商品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみ対応いたします。 発送前に検品を行っておりますが、商品到着時に問題がある場合は、写真を添えてご連絡ください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間経過しても支払いがない場合、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。 特別な事情がある場合は、ご連絡ください。 ▶︎配送方法について☆ ・商品はクリックポスト、スマートレター、レターパックを使用して発送いたします。 そのため、日時指定ができないことをご理解ください。 ご注文の際は余裕をもってご検討いただくようお願い申し上げます。 ・追跡について、クリックポストとレターパックのみ可能です。 追跡番号が必要な場合は、注文備考欄に「追跡番号希望」とご記入いただければ、個別のメッセージでお知らせいたします。 キーワード #ブローチ #水引 #ト音記号 #音楽 #ライブ #コンサート #演奏会 #演奏者 #プレゼント #応援 #帽子 #帯留 #コサージュ #トートバック #プレゼント #送別会 #謝恩会 #卒園 #卒団 #たまゆらら #tamayurara
-
【小さな椿の耳飾り】
¥3,500
【小さな椿の耳飾り】 ”ぎゅっ”と詰まった「めしべ」 ”パッ”と目を引く「赤い椿」 つけるだけで和の雰囲気になる小粒で印象的な作品です。 椿の髪飾りを耳元サイズで楽しむために小さめのサイズの耳飾りをつくりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆららの椿シリーズ【小さな椿の耳飾り】をご覧いただきありがとうございます。 ■作品詳細■ 金具は、2種類 チタンピアス/ネジバネ式イヤリング(ゴムカバー付き) 金具選択からご希望のものを選んで下さい。 素材:水引、メッキ金具/防水加工:なし/サイズ:椿の花の大きさ直径約1cm /重さ:3g 「水引」とは… 結婚式や祝い事によく使われる美しい紙製の糸です。 歴史は長く、飛鳥時代から大切な贈り物だと示すために使用されてきました。 歴史ある水引を現代風にアレンジした「たまゆらら」の作品は大切なひとへの贈り物にも最適です。 ■一粒で印象的に■ 存在感のある椿は一点つけるだけでガラッと印象が変わります。 ・洋服と合わせて和の雰囲気に ・着物と合わせて凛と可愛らしく。 ・アンティーク着物のはっきりした色味にも負けず、大正ロマンの雰囲気に様変わり。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆらら作品についてのご説明です。 ▶︎「小さな椿の耳飾り」への想い 「手のひらサイズのころんと小さい椿のブローチクリップは、着物じゃないとつけづらいかも」という声から生まれた洋服でもつけやすいもっと小さい椿の耳飾り 大好きな友達や大切な人と出かけるときにウキウキしながら耳元につけて欲しいという思いも込めて作った赤色が印象的な可愛い椿です。 笑顔の可愛らしい女性っていつでも魅力的に見えませんか? 初詣にちょっぴり背伸びして着物をきて大切な人の隣で笑っている女性が増えますように。 ▶︎作品について ・一つ一つ丁寧にお作りしておりますが、ハンドメイドのため個体差が生じてしまうことがあります。 既製品とは違うハンドメイドならではの手作りの良さとしてお楽しみいただけると嬉しいです。 ・お写真は出来るだけ実物と同じ色になるように努めて撮影しておりますが、ご使用のモニターによっては多少色味が違って見えることがございます。 予めご了承ください。 ▶︎保管方法について ・水引の原料は、紙でできています。直射日光の当たらない場所に保管していただけると色褪せなどの経年劣化も進みずらいです。また、出来るだけ濡れないように扱っていただくと変色が防げます。 ・防水加工について、一部の作品に防水加工しているものがあります。防水加工の有のみ表示しています。防水加工ありの物でも、完全防水ではありませんので大事にお取り扱いいただけるとうれしいです。 ▶︎お取引について ・売り切れや展示品でも材料の在庫があれば対応できるものもあります。ご相談下さい。 ・作品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみしております。検品してからの発送ですが、何かありましたら作品到着時の状態を写真で送ってください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間しても支払いがないは、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。特別な事情がある場合はご連絡下さい。 キーワード #椿 #玉結び #水引 #着物 #振袖 #小紋 #和服 #和装 #袴 #七五三 #大正浪漫 #大正ロマン #和モダン #レトロ #大人可愛い #和 #着物 #お正月 #初詣 #新春 #成人式 #卒業式 #結婚式 #二次会 #演奏会 #発表会 #観劇 #コンサート #イヤリング #ピアス #kimono
-
【和洋折衷遊びの耳飾り 桜白夜】水引 刺繍リボン 成人式 卒業式 初詣 ピアス イヤリング
¥2,800
【和洋折衷遊びの耳飾り 桜白夜】 「桜白夜」は、桜の優しい色味と夜桜を見にいき途中で夜寒さによりほっぺが紅潮する様子を色味で表現しています。 寒さを乗り越えて花を咲かせる強さや勇気の象徴とされている梅結びに目標や困難を乗り越えられますようにと願いを込めて 成人式、卒業式、初詣など特別な日にぴったりな和と洋の可愛らしさを重ね合わせた耳飾りを作りました。 この耳飾りが誕生した背景は、普段着物の和洋折衷遊びをしたコーディネートが好きでその楽しさを多くの人々に体験してほしいなという思いがあり誕生しました。 着物の色合わせと柄遊びを水引と刺繍の色味を合わせることで表現しています。 繊細な水引の色味ときゅっと結んだ結びの丸みと刺繍リボンの繊細さに、水引の結びの意味に願いを込めながら一つ一つお作りしています。 そんなこだわりを詰めたこの耳飾りは、一目で心を奪われる美しさと個性が魅力です。 洋服に合わせやすい優しい色味のグラデーションにこだわり、左右の耳飾りの色味を異なるものにしたので、成人式や初詣などの着物だけでなく、普段の洋服にも使いやすいです。 どんな場面でも華やかさをもたらす、和洋折衷の耳飾り。 特別な日の装いの日の脇役としてお力添えできますように instagramで揺れる様子の動画もあるので、参考にしてみてください。 https://www.instagram.com/p/CxKBK82P33t/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆららの【和洋折衷遊びの耳飾り 桜白夜】をご覧いただきありがとうございます。 ■作品詳細■ 色展開は、3色あります。 ・桜白夜 (こちらのページです) ・秋風の誘惑 ・雪の夜の静寂 素材:水引、メッキ金具/防水加工:なし/サイズ:あわじ結びの直径約2m長さ約6〜7cm重さ:イヤリング約6g 「水引」とは… 結婚式や祝い事によく使われる美しい紙製の糸です。 歴史は長く、飛鳥時代から大切な贈り物だと示すために使用されてきました。 歴史ある水引を現代風にアレンジした「たまゆらら」の作品は大切なひとへの贈り物にも最適です。 ■結びの種類■ ・あわじ結び:結んだ輪の部分が貝の「あわび」に似ていることから名付けられたあわじ結び。 結び目が簡単には解けない結びで、端を持って引っ張ると、さらに強く結ばれるため末永くお付き合いしたいという願いを込めることが多い結びです。 ・梅結び:梅は日本の四季を代表する花であり、早春に咲くことから、寒さを乗り越えて花を咲かせる強さや勇気の象徴とされています。また、梅の花は寒さに耐え、厳しい環境でも美しく咲くことから、努力や忍耐力を象徴するとされ、目標達成や困難を乗り越える力を象徴しています。そのため幸運や縁起の良い結び方として結婚式や祝いの席、新しい始まりを祝う場面などでよく使われる結びです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆらら作品についてのご説明です。 ▶︎作品について ・一つ一つ丁寧に手作りしておりますが、個体差が生じる場合がございます。 既製品とは異なる手作りの特長としてお楽しみいただけると幸いです。 ・商品写真は実物にできるだけ忠実に撮影しておりますが、ご使用のモニターによっては色味に多少の違いが生じることがあります。 予めご了承ください。 ▶︎保管方法について ・商品の材料である水引は紙製です。長期間の保存には、直射日光の当たらない場所が最適です。 また、湿気には弱いため、濡れないように保管していただくことで変色を防げます。 ▶︎お取引について ・商品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみ対応いたします。 発送前に検品を行っておりますが、商品到着時に問題がある場合は、写真を添えてご連絡ください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間経過しても支払いがない場合、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。 特別な事情がある場合は、ご連絡ください。 ▶︎配送方法について☆ ・商品はクリックポスト、スマートレター、レターパックを使用して発送いたします。 そのため、日時指定ができないことをご理解ください。 ご注文の際は余裕をもってご検討いただくようお願い申し上げます。 ・追跡について、クリックポストとレターパックのみ可能です。 追跡番号が必要な場合は、注文備考欄に「追跡番号希望」とご記入いただければ、個別のメッセージでお知らせいたします。 キーワード 耳飾り ピアス イヤリング 桜 桜色 桃色 ピンク 水引 着物 振袖 和服 和装 和洋折衷 袴 大正ロマン 和モダン 大人可愛い お正月 初詣 新春 成人式 卒業式 結婚式 二次会 演奏会 発表会 観劇 コンサート kimono たまゆらら tamayurara
-
【【和洋折衷の耳飾り 秋風の誘惑】水引 刺繍リボン 成人式 卒業式 初詣 ピアス イヤリング
¥2,800
【和洋折衷の耳飾り 秋風の誘惑】 「秋風の誘惑」は、肌寒い風に包まれ、漂う甘い香りに誘われて入ったカフェで香ばしいカフェラテの心地よい温もりが口の中に広がった時の小さな幸せを表現しています。 成人式、卒業式、初詣など特別な日にぴったりな和と洋の可愛らしさを重ね合わせた耳飾りを作りました。 この耳飾りが誕生した背景は、普段着物の和洋折衷遊びをしたコーディネートが好きでその楽しさを多くの人々に体験してほしいなという思いがあり誕生しました。 着物の色合わせと柄遊びを水引と刺繍の色味を合わせることで表現しています。 繊細な水引の色味ときゅっと結んだ結びの丸みと刺繍リボンの繊細さに、水引の結びの意味に願いを込めながら一つ一つお作りしています。 そんなこだわりを詰めたこの耳飾りは、一目で心を奪われる美しさと個性が魅力です。 洋服に合わせやすい優しい色味のグラデーションにこだわり、左右の耳飾りの色味を異なるものにしたので、成人式や初詣などの着物だけでなく、普段の洋服にも使いやすいです。 どんな場面でも華やかさをもたらす、和洋折衷の耳飾り。 特別な日の装いの日の脇役としてお力添えできますように instagramで揺れる様子の動画もあるので、参考にしてみてください。 https://www.instagram.com/p/CxKBK82P33t/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆららの【和洋折衷の耳飾り 秋風の誘惑】 をご覧いただきありがとうございます。 ■作品詳細■ 色展開は、3色あります。 ・桜白夜 (こちらのページです) ・秋風の誘惑 ・雪の夜の静寂 素材:水引、メッキ金具/防水加工:なし/サイズ:あわじ結びの直径約2m長さ約6〜7cm重さ:イヤリング約6g 「水引」とは… 結婚式や祝い事によく使われる美しい紙製の糸です。 歴史は長く、飛鳥時代から大切な贈り物だと示すために使用されてきました。 歴史ある水引を現代風にアレンジした「たまゆらら」の作品は大切なひとへの贈り物にも最適です。 ■結びの種類■ ・あわじ結び:結んだ輪の部分が貝の「あわび」に似ていることから名付けられたあわじ結び。 結び目が簡単には解けない結びで、端を持って引っ張ると、さらに強く結ばれるため末永くお付き合いしたいという願いを込めることが多い結びです。 ・梅結び:梅は日本の四季を代表する花であり、早春に咲くことから、寒さを乗り越えて花を咲かせる強さや勇気の象徴とされています。また、梅の花は寒さに耐え、厳しい環境でも美しく咲くことから、努力や忍耐力を象徴するとされ、目標達成や困難を乗り越える力を象徴しています。そのため幸運や縁起の良い結び方として結婚式や祝いの席、新しい始まりを祝う場面などでよく使われる結びです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆらら作品についてのご説明です。 ▶︎作品について ・一つ一つ丁寧に手作りしておりますが、個体差が生じる場合がございます。 既製品とは異なる手作りの特長としてお楽しみいただけると幸いです。 ・商品写真は実物にできるだけ忠実に撮影しておりますが、ご使用のモニターによっては色味に多少の違いが生じることがあります。 予めご了承ください。 ▶︎保管方法について ・商品の材料である水引は紙製です。長期間の保存には、直射日光の当たらない場所が最適です。 また、湿気には弱いため、濡れないように保管していただくことで変色を防げます。 ▶︎お取引について ・商品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみ対応いたします。 発送前に検品を行っておりますが、商品到着時に問題がある場合は、写真を添えてご連絡ください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間経過しても支払いがない場合、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。 特別な事情がある場合は、ご連絡ください。 ▶︎配送方法について☆ ・商品はクリックポスト、スマートレター、レターパックを使用して発送いたします。 そのため、日時指定ができないことをご理解ください。 ご注文の際は余裕をもってご検討いただくようお願い申し上げます。 ・追跡について、クリックポストとレターパックのみ可能です。 追跡番号が必要な場合は、注文備考欄に「追跡番号希望」とご記入いただければ、個別のメッセージでお知らせいたします。 キーワード 耳飾り ピアス イヤリング ブラウン ベージュ キャメル 水引 着物 振袖 和服 和装 和洋折衷 袴 大正ロマン 和モダン 大人可愛い お正月 初詣 新春 成人式 卒業式 結婚式 二次会 演奏会 発表会 観劇 コンサート たまゆらら tamayurara
-
【和洋折衷遊びの耳飾り 雪の夜の静寂】水引 刺繍リボン 成人式 卒業式 初詣 ピアス イヤリング
¥2,800
【和洋折衷の耳飾り 秋風の誘惑】 「雪の夜の静寂」は、雪が舞い散り銀白の寂寥の中、月明かりに輝く雪と月の対話の幻想的な風景を煌びやかな輝きを見せる水引で表現しています。 成人式、卒業式、初詣など特別な日にぴったりな和と洋の可愛らしさを重ね合わせた耳飾りを作りました。 この耳飾りが誕生した背景は、普段着物の和洋折衷遊びをしたコーディネートが好きでその楽しさを多くの人々に体験してほしいなという思いがあり誕生しました。 着物の色合わせと柄遊びを水引と刺繍の色味を合わせることで表現しています。 繊細な水引の色味ときゅっと結んだ結びの丸みと刺繍リボンの繊細さに、水引の結びの意味に願いを込めながら一つ一つお作りしています。 そんなこだわりを詰めたこの耳飾りは、一目で心を奪われる美しさと個性が魅力です。 洋服に合わせやすい優しい色味のグラデーションにこだわり、左右の耳飾りの色味を異なるものにしたので、成人式や初詣などの着物だけでなく、普段の洋服にも使いやすいです。 どんな場面でも華やかさをもたらす、和洋折衷の耳飾り。 特別な日の装いの日の脇役としてお力添えできますように instagramで揺れる様子の動画もあるので、参考にしてみてください。 https://www.instagram.com/p/CxKBK82P33t/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆららの【和洋折衷の耳飾り 秋風の誘惑】 をご覧いただきありがとうございます。 ■作品詳細■ 色展開は、3色あります。 ・桜白夜 (こちらのページです) ・秋風の誘惑 ・雪の夜の静寂 素材:水引、メッキ金具/防水加工:なし/サイズ:あわじ結びの直径約2m長さ約6〜7cm重さ:イヤリング約6g 「水引」とは… 結婚式や祝い事によく使われる美しい紙製の糸です。 歴史は長く、飛鳥時代から大切な贈り物だと示すために使用されてきました。 歴史ある水引を現代風にアレンジした「たまゆらら」の作品は大切なひとへの贈り物にも最適です。 ■結びの種類■ ・あわじ結び:結んだ輪の部分が貝の「あわび」に似ていることから名付けられたあわじ結び。 結び目が簡単には解けない結びで、端を持って引っ張ると、さらに強く結ばれるため末永くお付き合いしたいという願いを込めることが多い結びです。 ・梅結び:梅は日本の四季を代表する花であり、早春に咲くことから、寒さを乗り越えて花を咲かせる強さや勇気の象徴とされています。また、梅の花は寒さに耐え、厳しい環境でも美しく咲くことから、努力や忍耐力を象徴するとされ、目標達成や困難を乗り越える力を象徴しています。そのため幸運や縁起の良い結び方として結婚式や祝いの席、新しい始まりを祝う場面などでよく使われる結びです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆらら作品についてのご説明です。 ▶︎作品について ・一つ一つ丁寧に手作りしておりますが、個体差が生じる場合がございます。 既製品とは異なる手作りの特長としてお楽しみいただけると幸いです。 ・商品写真は実物にできるだけ忠実に撮影しておりますが、ご使用のモニターによっては色味に多少の違いが生じることがあります。 予めご了承ください。 ▶︎保管方法について ・商品の材料である水引は紙製です。長期間の保存には、直射日光の当たらない場所が最適です。 また、湿気には弱いため、濡れないように保管していただくことで変色を防げます。 ▶︎お取引について ・商品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみ対応いたします。 発送前に検品を行っておりますが、商品到着時に問題がある場合は、写真を添えてご連絡ください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間経過しても支払いがない場合、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。 特別な事情がある場合は、ご連絡ください。 ▶︎配送方法について☆ ・商品はクリックポスト、スマートレター、レターパックを使用して発送いたします。 そのため、日時指定ができないことをご理解ください。 ご注文の際は余裕をもってご検討いただくようお願い申し上げます。 ・追跡について、クリックポストとレターパックのみ可能です。 追跡番号が必要な場合は、注文備考欄に「追跡番号希望」とご記入いただければ、個別のメッセージでお知らせいたします。 キーワード 耳飾り ピアス イヤリング ブラウン ベージュ キャメル 水引 着物 振袖 和服 和装 和洋折衷 袴 大正ロマン 和モダン 大人可愛い お正月 初詣 新春 成人式 卒業式 結婚式 二次会 演奏会 発表会 観劇 コンサート たまゆらら tamayurara
-
小さなあじさいの耳飾り
¥5,000
SOLD OUT
【小さなあじさいの耳飾り】 紫陽花の花言葉は、 白色 寛容 ひたむきな愛情 ピンク 元気な女性 青色 忍耐強い愛 小さな花の集まりから家族団欒、友情など、人との繋がりや絆の意味があるそうです。 身につけることでそんな素敵な女性になれますように。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆららのゆららシリーズ【小さなあじさいの耳飾り】をご覧いただきありがとうございます。 ■作品詳細■ 金具は、2種類 チタンピアス/ネジバネ式イヤリング(ゴムカバー付き) 金具選択からご希望のものを選んで下さい。 素材:水引、メッキ金具/防水加工:なし/サイズ:1粒の花の大きさ直径約1cm 幅約2cm長さ3cm/重さ:6g 「水引」とは… 結婚式や祝い事によく使われる美しい紙製の糸です。 歴史は長く、飛鳥時代から大切な贈り物だと示すために使用されてきました。 歴史ある水引を現代風にアレンジした「たまゆらら」の作品は大切なひとへの贈り物にも最適です。 ■ゆららシリーズ■ あわじ玉をふんだんに使った揺れるゆららシリーズ ・あわじ玉の色味と個数をさまざまな経験に見立て、いろんな価値観を知り、繊細で深みのある人になれますようにと願いを込めて作りました。 ・あわじ玉は、末長くという意味を持ったあわじ結びの応用結びの結び方です。 ・洋服にも着物にも合わせやすいサイズ感や優しい色味を選んでいるのでいろんな人に合わせやすいです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆらら作品についてのご説明です。 ▶︎作品について ・一つ一つ丁寧にお作りしておりますが、ハンドメイドのため個体差が生じてしまうことがあります。 既製品とは違うハンドメイドならではの手作りの良さとしてお楽しみいただけると嬉しいです。 ・お写真は出来るだけ実物と同じ色になるように努めて撮影しておりますが、ご使用のモニターによっては多少色味が違って見えることがございます。 予めご了承ください。 ▶︎保管方法について ・水引の原料は、紙でできています。直射日光の当たらない場所に保管していただけると色褪せなどの経年劣化も進みずらいです。また、出来るだけ濡れないように扱っていただくと変色が防げます。 ▶︎お取引について ・売り切れや展示品でも材料の在庫があれば対応できるものもあります。ご相談下さい。 ・作品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみしております。検品してからの発送ですが、何かありましたら作品到着時の状態を写真で送ってください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間しても支払いがないは、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。特別な事情がある場合はご連絡下さい。 キーワード #椿 #玉結び #水引 #あじさい #紫陽花 #青 #紫 #初夏 #着物 #振袖 #小紋 #和服 #和装 #袴 #七五三 #大正浪漫 #大正ロマン #和モダン #レトロ #大人可愛い #和 #着物 #お正月 #初詣 #新春 #成人式 #卒業式 #結婚式 #二次会 #演奏会 #発表会 #観劇 #コンサート #イヤリング #ピアス #kimono #mimoza #たまゆらら #tamayurara
-
小さなミモザの耳飾り
¥5,000
【小さなミモザの耳飾り】 ミモザの花言葉は、「感謝」、「優雅」、「友情」 水引の玉結びを「人」に見立て、ふんわりと連なるミモザの花を表現しました。 花言葉「感謝」の由来にもあるように、人と人のつながりは豊かな人生を紡ぎます。 一つ一つの結びが人々の出会いや繋がりを象徴し、 寄り添うように咲く小さな花々は、 私たちの日常に溢れる「ありがとう」の瞬間を表しています。 「助け合いの連鎖」が生む温かさを、身に着けるたびに思い出してほしい そんな願いを込めた、春の光を纏うような一品です 耳元にミモザの花を咲かせて、大切な人や支えてくれている仲間に「ありがとう」の気持ちを伝えてみませんか? 3月8日は、国際女性デー(ミモザの日)。 あなたも大切な人にミモザの花を贈りませんか? 国際女性デーの起源は、1910年に社会主義者のクララ・ツェトキンが提唱した日、3月8日にちなんでいます。女性の社会的地位や権利を守り、女性のすばらしい活動と勇気ある行動を世界的に称える日とされています。 イタリアでは「ミモザの日」と呼ばれ、男性から女性にミモザの花を贈る習慣があります。 小さな花々が集まるミモザのように、支え合う大切な人へ「ありがとう」を届ける日にぴったりです✨ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆららのゆららシリーズ【小さなミモザの耳飾り】をご覧いただきありがとうございます。 ■作品詳細■ 金具は、2種類 チタンピアス/ネジバネ式イヤリング(ゴムカバー付き) 金具選択からご希望のものを選んで下さい。 素材:水引、メッキ金具/防水加工:なし/サイズ:1粒の花の大きさ直径約1cm 幅約2cm長さ3cm/重さ:6g 「水引」とは… 結婚式や祝い事によく使われる美しい紙製の糸です。 歴史は長く、飛鳥時代から大切な贈り物だと示すために使用されてきました。 歴史ある水引を現代風にアレンジした「たまゆらら」の作品は大切なひとへの贈り物にも最適です。 ■ゆららシリーズ■ あわじ玉をふんだんに使った揺れるゆららシリーズ ・あわじ玉の色味と個数をさまざまな経験に見立て、いろんな価値観を知り、繊細で深みのある人になれますようにと願いを込めて作りました。 ・あわじ玉は、末長くという意味を持ったあわじ結びの応用結びの結び方です。 ・洋服にも着物にも合わせやすいサイズ感や優しい色味を選んでいるのでいろんな人に合わせやすいです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆらら作品についてのご説明です。 ▶︎作品について ・一つ一つ丁寧にお作りしておりますが、ハンドメイドのため個体差が生じてしまうことがあります。 既製品とは違うハンドメイドならではの手作りの良さとしてお楽しみいただけると嬉しいです。 ・お写真は出来るだけ実物と同じ色になるように努めて撮影しておりますが、ご使用のモニターによっては多少色味が違って見えることがございます。 予めご了承ください。 ▶︎保管方法について ・水引の原料は、紙でできています。直射日光の当たらない場所に保管していただけると色褪せなどの経年劣化も進みずらいです。また、出来るだけ濡れないように扱っていただくと変色が防げます。 ▶︎お取引について ・売り切れや展示品でも材料の在庫があれば対応できるものもあります。ご相談下さい。 ・作品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみしております。検品してからの発送ですが、何かありましたら作品到着時の状態を写真で送ってください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間しても支払いがないは、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。特別な事情がある場合はご連絡下さい。 キーワード #椿 #玉結び #水引 #ミモザ #黄色 #春 #着物 #振袖 #小紋 #和服 #和装 #袴 #七五三 #大正浪漫 #大正ロマン #和モダン #レトロ #大人可愛い #和 #着物 #お正月 #初詣 #新春 #成人式 #卒業式 #結婚式 #二次会 #演奏会 #発表会 #観劇 #コンサート #イヤリング #ピアス #kimono #mimoza
-
小さなすすらんの耳飾り
¥5,000
【小さなすすらんの耳飾り】 すずらんの花言葉は、 「再び幸せが訪れる(幸せの再来)・純粋」 出会いや別れ、いろんな経験をしながらも、どんな時も自分を認めてあげて、自分を大切にしていますか? 大切な人に贈る花、大切に思える相手がいること、喜んでくれる相手がいることが幸せなのかもしれません。 あなたは誰にすずらんを送りたいですか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆららのゆららシリーズ【小さなすずらんの耳飾り】をご覧いただきありがとうございます。 ■作品詳細■ 金具は、2種類 チタンピアス/ネジバネ式イヤリング(ゴムカバー付き) 金具選択からご希望のものを選んで下さい。 素材:水引、メッキ金具/防水加工:なし/サイズ:1粒の花の大きさ直径約1cm 幅約2cm長さ3cm/重さ:6g 「水引」とは… 結婚式や祝い事によく使われる美しい紙製の糸です。 歴史は長く、飛鳥時代から大切な贈り物だと示すために使用されてきました。 歴史ある水引を現代風にアレンジした「たまゆらら」の作品は大切なひとへの贈り物にも最適です。 ■ゆららシリーズ■ あわじ玉をふんだんに使った揺れるゆららシリーズ ・あわじ玉の色味と個数をさまざまな経験に見立て、いろんな価値観を知り、繊細で深みのある人になれますようにと願いを込めて作りました。 ・あわじ玉は、末長くという意味を持ったあわじ結びの応用結びの結び方です。 ・洋服にも着物にも合わせやすいサイズ感や優しい色味を選んでいるのでいろんな人に合わせやすいです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆらら作品についてのご説明です。 ▶︎作品について ・一つ一つ丁寧にお作りしておりますが、ハンドメイドのため個体差が生じてしまうことがあります。 既製品とは違うハンドメイドならではの手作りの良さとしてお楽しみいただけると嬉しいです。 ・お写真は出来るだけ実物と同じ色になるように努めて撮影しておりますが、ご使用のモニターによっては多少色味が違って見えることがございます。 予めご了承ください。 ▶︎保管方法について ・水引の原料は、紙でできています。直射日光の当たらない場所に保管していただけると色褪せなどの経年劣化も進みずらいです。また、出来るだけ濡れないように扱っていただくと変色が防げます。 ▶︎お取引について ・売り切れや展示品でも材料の在庫があれば対応できるものもあります。ご相談下さい。 ・作品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみしております。検品してからの発送ですが、何かありましたら作品到着時の状態を写真で送ってください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間しても支払いがないは、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。特別な事情がある場合はご連絡下さい。 キーワード #椿 #玉結び #水引 #すずらん #鈴蘭 #白 #春 #着物 #振袖 #小紋 #和服 #和装 #袴 #七五三 #大正浪漫 #大正ロマン #和モダン #レトロ #大人可愛い #和 #着物 #お正月 #初詣 #新春 #成人式 #卒業式 #結婚式 #二次会 #演奏会 #発表会 #観劇 #コンサート #イヤリング #ピアス #kimono #mimoza
-
【小さな葡萄の耳飾り】
¥5,000
SOLD OUT
【小さな葡萄の耳飾り】 葡萄の花言葉は、 「愛情の証」「豊穣と繁栄」 「楽しみと祝福」「結びつきと友情」 葡萄は収穫時に祝福や喜びのシンボルとされています。 今でこそ、農家さん以外で育てている人は少ないかもしれません。 育てることの対象が変わったとしても仲間と共に長い時間を共に取り組んできたからこそ、喜びも2倍だと思います。 今たくさんの時間を過ごしている仲間との時間を大切にでき、その輪が今後も広がってたくさんの縁につながりますように ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆららのゆららシリーズ【小さな葡萄の耳飾り】をご覧いただきありがとうございます。 ■作品詳細■ 金具は、2種類 チタンピアス/ネジバネ式イヤリング(ゴムカバー付き) 金具選択からご希望のものを選んで下さい。 素材:水引、メッキ金具/防水加工:なし/サイズ:1粒の花の大きさ直径約1cm 幅約2cm長さ3cm/重さ:6g 「水引」とは… 結婚式や祝い事によく使われる美しい紙製の糸です。 歴史は長く、飛鳥時代から大切な贈り物だと示すために使用されてきました。 歴史ある水引を現代風にアレンジした「たまゆらら」の作品は大切なひとへの贈り物にも最適です。 ■ゆららシリーズ■ あわじ玉をふんだんに使った揺れるゆららシリーズ ・あわじ玉の色味と個数をさまざまな経験に見立て、いろんな価値観を知り、繊細で深みのある人になれますようにと願いを込めて作りました。 ・あわじ玉は、末長くという意味を持ったあわじ結びの応用結びの結び方です。 ・洋服にも着物にも合わせやすいサイズ感や優しい色味を選んでいるのでいろんな人に合わせやすいです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆらら作品についてのご説明です。 ▶︎作品について ・一つ一つ丁寧にお作りしておりますが、ハンドメイドのため個体差が生じてしまうことがあります。 既製品とは違うハンドメイドならではの手作りの良さとしてお楽しみいただけると嬉しいです。 ・お写真は出来るだけ実物と同じ色になるように努めて撮影しておりますが、ご使用のモニターによっては多少色味が違って見えることがございます。 予めご了承ください。 ▶︎保管方法について ・水引の原料は、紙でできています。直射日光の当たらない場所に保管していただけると色褪せなどの経年劣化も進みずらいです。また、出来るだけ濡れないように扱っていただくと変色が防げます。 ▶︎お取引について ・売り切れや展示品でも材料の在庫があれば対応できるものもあります。ご相談下さい。 ・作品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみしております。検品してからの発送ですが、何かありましたら作品到着時の状態を写真で送ってください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間しても支払いがないは、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。特別な事情がある場合はご連絡下さい。 キーワード #玉結び #水引 #花火 #打ち上げ花火 #柳 #夏 #浴衣 #着物 #振袖 #小紋 #和服 #和装 #袴 #七五三 #大正浪漫 #大正ロマン #和モダン #レトロ #大人可愛い #和 #着物 #お正月 #初詣 #新春 #成人式 #卒業式 #結婚式 #二次会 #演奏会 #発表会 #観劇 #コンサート #イヤリング #ピアス #kimono #mimoza
-
【花火大会に連れて行って 三毛猫の髪飾り(バレッタ)】
¥4,000
SOLD OUT
2023年7/2~7/9にcafeMofreeさんで開催された三毛猫展作品です。 7/9(日) 22時より通販予定です。 【花火大会に連れて行って 三毛猫の髪飾り(バレッタ)】 今年は、夏のイベントも復活しているところが多く楽しみにしている人も多いのではないかなとおもっています。 花火大会に浴衣を着て観に行くのも数年ぶり、浴衣ならちょっと可愛いのをつけてもゆるされるかな?なんて思う人も多いはず。 今年の夏はどんな想い出作れるかな? あなたは誰と出かけますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆららの【花火大会に連れて行って 三毛猫の髪飾り(バレッタ)】をご覧いただきありがとうございます。 ■作品詳細■ 色展開は、桜・ロシアンブルー・青磁・藤・ベージュの5色です。 種類選択からご希望の色を選んで下さい。 素材:水引、メッキ金具/防水加工:なし/サイズ:縦約4cm横約7cm 「水引」とは… 結婚式や祝い事によく使われる美しい紙製の糸です。 歴史は長く、飛鳥時代から大切な贈り物だと示すために使用されてきました。 歴史ある水引を現代風にアレンジした「たまゆらら」の作品は大切なひとへの贈り物にも最適です。 ■結びの種類■ ・松結び:松の木は季節を通じて常緑であり、枯れることなく生き続けることから、永遠の命や繁栄の象徴とされています。健康や長寿の願いを込めることが多い結びです。 ・梅結び:梅は日本の四季を代表する花であり、早春に咲くことから、寒さを乗り越えて花を咲かせる強さや勇気の象徴とされています。また、梅の花は寒さに耐え、厳しい環境でも美しく咲くことから、努力や忍耐力を象徴するとされ、目標達成や困難を乗り越える力を象徴しています。そのため幸運や縁起の良い結び方として結婚式や祝いの席、新しい始まりを祝う場面などでよく使われる結びです。 ・曼荼羅結び:曼荼羅は、仏教における神聖な図像や幾何学的な模様のことを指します。言葉の「曼」は不思議な意味を持ち、「荼羅」は円環や輪廻を意味します。 仏教の教えや精神世界を表現するための結び方です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆらら作品についてのご説明です。 ▶︎作品について ・一つ一つ丁寧にお作りしておりますが、ハンドメイドのため個体差が生じてしまうことがあります。 既製品とは違うハンドメイドならではの手作りの良さとしてお楽しみいただけると嬉しいです。 ・お写真は出来るだけ実物と同じ色になるように努めて撮影しておりますが、ご使用のモニターによっては多少色味が違って見えることがございます。 予めご了承ください。 ▶︎保管方法について ・水引の原料は、紙でできています。直射日光の当たらない場所に保管していただけると色褪せなどの経年劣化も進みずらいです。また、出来るだけ濡れないように扱っていただくと変色が防げます。 ▶︎お取引について ・売り切れや展示品でも材料の在庫があれば対応できるものもあります。ご相談下さい。 ・作品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみしております。検品してからの発送ですが、何かありましたら作品到着時の状態を写真で送ってください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間しても支払いがないは、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。特別な事情がある場合はご連絡下さい。 キーワード #水引 #松結び #梅結び #曼荼羅 #三毛猫 #猫 #子猫 #髪飾り #ヘアーアクセサリー #ハーフアップ #アップヘアー 浴衣ヘアー #初夏 #浴衣#夏着物 #桜 ピンク #ベージュ #青磁 #グリーン #グレー #ロシアンブルー #和服 #和装 #袴 #七五三 #大正浪漫 #大正ロマン #和モダン #レトロ #大人可愛い #和 #着物 #たまゆらら #tamayurara
-
【くるんとおやすみ 三毛猫さんのブローチ】
¥3,000
2023年7/2~7/9にcafeMofreeさんで開催された三毛猫展作品です。 【くるんとおやすみ 三毛猫さんのブローチ】 クッションの上にくるんと丸まっておやすみしているところを起こしてしまい目があった時を表現してみました。 写真を撮ろうとすると何故か察知して撮らせてくれない。寝姿を写真に収めるのって難しいからこそ可愛く撮れた時はちょっと嬉しくありませんか? あいおい結びの意味「共に生きる」 家族に迎えると決めた日からあった出来事は、大変なことでも全てが宝物なのかもしれないですね。 いつまでも仲が良く甘え甘えられる関係でいられますように ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆららの【くるんとおやすみ 三毛猫さんのブローチ】をご覧いただきありがとうございます。 ■作品詳細■ 色展開は、さくら・青磁・胡桃・ロシアンブルー・いちょう・さつまいも・チョコレート・ブルーベリー・藤・紅梅です。 種類選択からご希望の色を選んで下さい。 素材:水引、メッキ金具/防水加工:なし/サイズ:長さ約4cm 幅約4cm 厚み約1㎝ 猫さんの大きさ横約 2cm 縦約2cm 「水引」とは… 結婚式や祝い事によく使われる美しい紙製の糸です。 歴史は長く、飛鳥時代から大切な贈り物だと示すために使用されてきました。 歴史ある水引を現代風にアレンジした「たまゆらら」の作品は大切なひとへの贈り物にも最適です。 ■結びの種類■ ・あわじ結び:結んだ輪の部分が貝の「あわび」に似ていることから名付けられたあわじ結び。「固く結ばれた」「魔除け」「運命向上」と、3つの意味をもっています。 結び目が簡単には解けない結びで、端を持って引っ張ると、さらに強く結ばれるため末永くお付き合いしたいという願いを込めることが多い結びです。 ・梅結び:梅は日本の四季を代表する花であり、早春に咲くことから、寒さを乗り越えて花を咲かせる強さや勇気の象徴とされています。また、梅の花は寒さに耐え、厳しい環境でも美しく咲くことから、努力や忍耐力を象徴するとされ、目標達成や困難を乗り越える力を象徴しています。そのため幸運や縁起の良い結び方として結婚式や祝いの席、新しい始まりを祝う場面などでよく使われる結びです。 ・あいおい結び: 「相生」とは、二つのものがお互いに依存し合い、共に成長していくことを意味します。結びつきや絆、パートナーシップ、共存共栄を象徴しています。 二つの結び目がからみ合っている様子は、相互のつながりや協力関係を表現し、結び目同士が引っ張り合っても解けないように結ばれていることから、絆の強さや不断の努力が表現されています。 ともに生きてゆく、あるいはともに老いるまでという意味のあいおい結び お互いに支え合い、成長し続ける結びつきを願うことが多い結びです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆらら作品についてのご説明です。 ▶︎作品について ・一つ一つ丁寧に手作りしておりますが、個体差が生じる場合がございます。 既製品とは異なる手作りの特長としてお楽しみいただけると幸いです。 ・商品写真は実物にできるだけ忠実に撮影しておりますが、ご使用のモニターによっては色味に多少の違いが生じることがあります。 予めご了承ください。 ▶︎保管方法について ・商品の材料である水引は紙製です。長期間の保存には、直射日光の当たらない場所が最適です。 また、湿気には弱いため、濡れないように保管していただくことで変色を防げます。 ▶︎お取引について ・商品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみ対応いたします。 発送前に検品を行っておりますが、商品到着時に問題がある場合は、写真を添えてご連絡ください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間経過しても支払いがない場合、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。 特別な事情がある場合は、ご連絡ください。 ▶︎配送方法について☆ ・商品はクリックポスト、スマートレター、レターパックを使用して発送いたします。 そのため、日時指定ができないことをご理解ください。 ご注文の際は余裕をもってご検討いただくようお願い申し上げます。 ・追跡について、クリックポストとレターパックのみ可能です。 追跡番号が必要な場合は、注文備考欄に「追跡番号希望」とご記入いただければ、個別のメッセージでお知らせいたします。 キーワード #猫 #水引 #梅結び #あわじ結び #さくら #ピンク #青磁 #ベージュ#ロシアンブルー #ブローチ #ストール #和モダン #大人可愛い
-
【安らぎの音色 玉結びの耳飾り(ピアス)】
¥2,000
SOLD OUT
2023年7/2~7/9にcafeMofreeさんで開催された三毛猫展作品です。 【安らぎの音色 玉結び結びの耳飾り(ピアス)】 モフリーさんのピアノで癒されたり元気をもらったことがあるから、音色と色をかけて耳飾りを作りました。 ベヒシュタインの置いてあるカフェモフリーさん 演奏会の他にお客さんも短時間なら弾くことができてたまたまの出会いを楽しめる場所。 ホッとする優しい音色の集まる場所でもあります。 何色の音色が好きですか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆららの【安らぎの音色 あわじ結びの耳飾り(ピアス)】をご覧いただきありがとうございます。 ■作品詳細■ 色展開は、桜・青磁・ロシアンブルー・紺の4色です。 種類選択からご希望の色を選んで下さい。 素材:水引、メッキ金具/防水加工:なし/サイズ:玉結びの直径約8mm長さ約5cm重さ:約1g 「水引」とは… 結婚式や祝い事によく使われる美しい紙製の糸です。 歴史は長く、飛鳥時代から大切な贈り物だと示すために使用されてきました。 歴史ある水引を現代風にアレンジした「たまゆらら」の作品は大切なひとへの贈り物にも最適です。 ■結びの種類■ ・玉結び(あわじ玉結び):結び目が円形や球体になることから、無限や永遠、絶え間ない縁や幸せな結びつきの象徴とされています。 縁起や幸運、繁栄や願いの成就の願いを込めることが多い結びです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆらら作品についてのご説明です。 ▶︎作品について ・一つ一つ丁寧にお作りしておりますが、ハンドメイドのため個体差が生じてしまうことがあります。 既製品とは違うハンドメイドならではの手作りの良さとしてお楽しみいただけると嬉しいです。 ・お写真は出来るだけ実物と同じ色になるように努めて撮影しておりますが、ご使用のモニターによっては多少色味が違って見えることがございます。 予めご了承ください。 ▶︎保管方法について ・水引の原料は、紙でできています。直射日光の当たらない場所に保管していただけると色褪せなどの経年劣化も進みずらいです。また、出来るだけ濡れないように扱っていただくと変色が防げます。 ▶︎お取引について ・売り切れや展示品でも材料の在庫があれば対応できるものもあります。ご相談下さい。 ・作品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみしております。検品してからの発送ですが、何かありましたら作品到着時の状態を写真で送ってください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間しても支払いがないは、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。特別な事情がある場合はご連絡下さい。 キーワード #玉結び #あわじ玉結び #耳飾り #ピアス #水引 #着物 #振袖 #小紋 #和服 #和装 #袴 #七五三 #大正ロマン #和モダン #大人可愛い #和 #着物 #お正月 #初詣 #新春 #成人式 #卒業式 #結婚式 #二次会 #演奏会 #発表会 #観劇 #コンサート #kimono #たまゆらら #tamayurara
-
【一緒におでかけ!子猫さんの髪飾り(バレッタ)】
¥3,000
SOLD OUT
2023年7/2~7/9にcafeMofreeさんで開催された三毛猫展作品です。 7/9(日) 22時より通販予定です。 【一緒におでかけ!子猫さんの髪飾り(バレッタ)】 まあるいお顔ので人気の子猫のマスククリップ このねこさんとおそろの髪留めが欲しいという声からできた子猫さんの髪飾りです。 髪を結ぶほど長くないからハーフアップも使いやすいバレッタがいいとリクエスとがあり出来上がりました。 末永くお付き合いしたいという意味を持ったあわじ結び あわじ結びを重ねたこの髪飾りは、水引を結ぶ事といろんなご縁を結んでいく事をかけています。 沢山の新しいチャンスが巡ってきますように ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆららの【一緒におでかけ!子猫さんの髪飾り(バレッタ)】 をご覧いただきありがとうございます。 ■作品詳細■ 色展開は、桜・ロシアンブルー・青磁・藤・ベージュの4色です。 種類選択からご希望の色を選んで下さい。 素材:水引、メッキ金具/防水加工:なし/サイズ:縦約2cm横約7cm 「水引」とは… 結婚式や祝い事によく使われる美しい紙製の糸です。 歴史は長く、飛鳥時代から大切な贈り物だと示すために使用されてきました。 歴史ある水引を現代風にアレンジした「たまゆらら」の作品は大切なひとへの贈り物にも最適です。 ■結びの種類■ ・あわじ結び:結んだ輪の部分が貝の「あわび」に似ていることから名付けられたあわじ結び。「固く結ばれた」「魔除け」「運命向上」と、3つの意味をもっています。 結び目が簡単には解けない結びで、端を持って引っ張ると、さらに強く結ばれるため末永くお付き合いしたいという願いを込めることが多い結びです。 ・梅結び:梅は日本の四季を代表する花であり、早春に咲くことから、寒さを乗り越えて花を咲かせる強さや勇気の象徴とされています。また、梅の花は寒さに耐え、厳しい環境でも美しく咲くことから、努力や忍耐力を象徴するとされ、目標達成や困難を乗り越える力を象徴しています。そのため幸運や縁起の良い結び方として結婚式や祝いの席、新しい始まりを祝う場面などでよく使われる結びです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たまゆらら作品についてのご説明です。 ▶︎作品について ・一つ一つ丁寧にお作りしておりますが、ハンドメイドのため個体差が生じてしまうことがあります。 既製品とは違うハンドメイドならではの手作りの良さとしてお楽しみいただけると嬉しいです。 ・お写真は出来るだけ実物と同じ色になるように努めて撮影しておりますが、ご使用のモニターによっては多少色味が違って見えることがございます。 予めご了承ください。 ▶︎保管方法について ・水引の原料は、紙でできています。直射日光の当たらない場所に保管していただけると色褪せなどの経年劣化も進みずらいです。また、出来るだけ濡れないように扱っていただくと変色が防げます。 ▶︎お取引について ・売り切れや展示品でも材料の在庫があれば対応できるものもあります。ご相談下さい。 ・作品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみしております。検品してからの発送ですが、何かありましたら作品到着時の状態を写真で送ってください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間しても支払いがないは、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。特別な事情がある場合はご連絡下さい。 キーワード #水引 #あわじ結び #梅結び #猫 #子猫 #髪飾り #ヘアーアクセサリー #ハーフアップ #アップヘアー 浴衣ヘアー #初夏 #浴衣#夏着物 #桜 ピンク #ベージュ #青磁 #グリーン #グレー #ロシアンブルー #和服 #和装 #袴 #七五三 #大正浪漫 #大正ロマン #和モダン #レトロ #大人可愛い #和 #着物 #たまゆらら #tamayurara
-
ころんと小さい向日葵のブローチクリップ
¥5,500
SOLD OUT
【ころんと小さい向日葵のブローチクリップ】 ころんと小さいシリーズの夏の新作は、浴衣に似合いそうな、存在感のある向日葵を咲かせました。 太陽に向かって咲くひまわりは、元気いっぱいで活動的な女性のように感じます。 ひまわりの花言葉の中で一番好きな言葉「あなたを幸せにします」 自分も大切な人も幸せにできる女性が増えたらいいなという想いから、身につけることで笑顔が増え、可愛らしくて元気な女性が増えますようにと願いを込めました。 ひまわりの花びらの部分は、自由に角度を変えられるので、髪型によって調節してみて下さい。 ブローチクリップなのでブラウスの胸元やベレー帽などにつけたり 着物以外にも色々合わせられます。 是非、好みのコーディネートを考えて楽しんでみてください。 保存にも適したしっかりした箱に入れてお届けします。使用後は箱に戻して長く愛用していただけると嬉しいです。 向日葵の台紙の下には、A6の二つ折りサイズのメッセージカードが入ります。プレゼントのときには是非メッセージカードを忍ばせてみてください。 素材:水引、メッキ金具 防水加工:なし サイズ:開いた時の花の直径約9〜10cm 高さ約5cm 重さ:20g ご覧いただきありがとうございます。お手数ですが購入前に一読お願い致します。 ☆作品について☆ ・一つ一つ丁寧にお作りしておりますが、ハンドメイドのため個体差が生じてしまうことがあります。 ・既製品とは違うハンドメイドならではの手作りの良さとしてご理解していただけると嬉しいです ・出来るだけ実物と同じ色になるように写真を撮っていますが、ご使用のモニターによっては多少色味が違って見えることがございます。 ご了承ください ・水引の原料は、紙でできています。直射日光の当たらない場所に保管していただけると色褪せなどの経年劣化も進みずらいです。また、出来るだけ濡れないように扱っていただくと変色が防げます。 ・防水加工について、一部の作品に防水加工しているものがあります。防水加工の有のみ表示しています。防水加工ありの物でも、完全防水ではありませんので大事にお取り扱いいただけるとうれしいです。 ・売り切れや展示品でも材料の在庫があれば対応できるものもあります。ご相談下さい。 ・作品の返金・返品・交換は、不良品の場合のみしております。検品してからの発送ですが、何かありましたら作品到着時の状態を写真で送ってください。 ・コンビニや振込支払いで購入後1週間しても支払いがないは、購入者都合としてキャンセルさせていただきます。特別な事情がある場合はご連絡下さい。 キーワード #ひまわり #向日葵 #花 #水引 #髪飾り#ヘアーアクセサリ #ブローチクリップ #コサージュ #着物 #振袖 #小紋 #和服 #和装 #和装ヘアー #大正ロマン #和モダン #大人可愛い #和 #着物 #浴衣 #花火大会 #お祭り #flower #kimon